【入園までの流れ】
STEP1
保護者 → きららにこにここども園または燕市
「支給認定申請書 兼 保育所等利用申込書」を記入し、燕市福祉事務所、またはきららにこにここども園に提出します。
(申請書は燕市、またはきららにこにここども園にもご用意してあります。)
STEP2
燕市 → 保護者
燕市から支給認定と入園決定が通知されます。
STEP3
きららにこにここども園
きららにこにここども園に入園となります。
【きららにこにここども園定員】
学年 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児(年少) | 4歳児(年中) | 5歳児(年長) | |
クラス名 | ひよこ組 | りす組 | らっこ組 | ちゅうりっぷ組 | たんぽぽ組 | すみれ組 | |
該当 認定 及び 定員 | 1号認定 | ー | 9名 | ||||
2号認定 | ー | 83名 | |||||
3号認定 | 48名 | ー |
【3つの認定区分(参考)】
お子さんが満3歳以上で、教育を希望される方。満3歳以上の方は、全ての方が1号認定を受けることができます。
お子さんが満3歳以上で、「保育の必要な事由」に該当し、教育・保育を希望される方。
1号、2号でクラスの・教育内容には違いはありません。
保育時間と保育料の違いだけです。
お子さんが満3歳未満で、「保育の必要な事由」に該当し、教育・保育を希望される方
1号、2号でクラスの・教育内容には違いはありません。
保育時間と保育料の違いだけです。
※2号認定、3号認定は、保育の必要量(就労条件等)により「保育標準時間」・「保育短時間」に区分されます。
例えば、就労時間が短い(パートタイム労働等)方は、「保育短時間」に区分されます。
【利用料金】
利用料金はこちら → PDF